電動アシスト自転車の寿命は?
2023年03月13日 サイクルランドナニワ駒川店クロスバイクサイクルメイトサイクルランドナニワパナソニックブリヂストン大阪市姫路市電動アシスト
皆さんこんにちは、東住吉区の自転車店、サイクルメイト駒川店です。
年々電動アシスト自転車に乗り換える方が増えてきています。
よく聞かれるのが
「何年位持つの?(乗れるの?)」とか
「普通の自転車より高いから長持ちするよね?」
っていう質問。
高いから長持ちするっていうのは正解では有りますが(サビに強い部品を使ってたりするから)、正直使い方やメンテナンス次第になります。
空気を入れる所のバルブ(ムシゴム)は年に一回交換、ブレーキワイヤーは2年に一回交換を各メーカーさんが推奨してきてます。
要は痛んだ箇所をその都度整備・部品交換で手入れをしていけば長持ちします。後はバッテリーがどこまでもつか?ですね。
バッテリーは使い方次第ですが7~8年使えたりしますが、メーカーさん曰わく、五年程度使ったらバッテリーの状態は幾らか劣化しているはずなので、状況によってはバッテリーの交換をお勧めします。との事。最近のバッテリーは大容量なので高いですからね、そこでバッテリーだけ変えるのか?車体を買い換えるのか?っていう話しになると思います。
パナソニックのポスターですが、長期間(10年以上)ご使用の場合は各部品の劣化が出るので買い換えをお勧めします。
となってます。
まあ、それも有りでしょうね。
ということで長期間乗っているかた、自転車の頂上が悪い場合は一旦点検させて下さい。乗り続けるか?買い替えるか?ご相談承ります。
サイクルランドナニワ駒川店の最新記事
-
2025年04月27日 サイクルランドナニワ本店(スポーツ館)サイクルランドナニワ本店(本館)サイクルランドナニワ緑橋店サイクルランドナニワ野江店サイクルランドナニワ駒川店営業日
ゴールデンウィークも元気に営業します!NEW!
あっという間に4月も終わりそう。 入学式やら新生活のスタートやら、皆様ばたばたしたのではないでしょうか? 26日の土曜日から長期のゴールデンウィークのお休みに入られる方もおられると思いますが、サイクルランドナニワは ゴール...
-
2025年04月24日 サイクルランドナニワ駒川店
J-BOARD置いてます!!NEW!
最近はあまり聞かれなくなりましたが、 サイクルランドナニワ駒川店では、 お子様用のJ-ボードの取り扱いもございます!! GWも近づいてまいりました今日この頃!! 子供の...
-
2025年04月07日 サイクルランドナニワ駒川店
新生活が始まりました
皆さま新学期、新生活お元気に過ごされていますでしょうか? サイクルランド駒川店は本日も元気に営業中です! さて、新生活も始まりまして、通勤通学で自転車を使う機会が増えていくと思いますが、自転車の使い心地はいかがでしょうか?まだ購...