空気入れの大切さ
2024年08月30日 サイクルメイト姫路保城店たつのサイクルメイトタイヤ交換パンクメンテナンス保城修理兵庫県加古川加西大津太子姫路姫路市宍粟市川広畑朝来相生砥堀神河福崎網干自転車自転車屋豊富豊岡野里飾磨香寺高砂CYCLEMATE
ここのところ当店でも自転車の修理がものすごく増えております。
その中でも、特に多いのが『 パンク修理 』です。
パンク修理と言っても単純に何かを踏んで刺さった為の物は
本当に少ないです。
ではどんな原因でパンクをしているのかと言うと、
『 普段の空気圧のメンテナンス不足 』
です。
タイヤの空気が少ない状態で乗り続けると
タイヤ内ではこんな事になっています。
タイヤの中にある黒いカスは何かと言うと
タイヤとチューブが擦れあってチューブが負けた残骸です。
負けた方のチューブはこんな感じです。
チューブの側面が削れてしまってボロボロです。
空気も側面から漏れています。
空気を入れていない事によりパンクではなく
タイヤとチューブの交換になってしまう状況になってしまいます。
前兆としてはタイヤの側面がヒビ割れている事が多いです。
皆さんが今乗っている自転車のタイヤは大丈夫ですか?
空気は最低でも1か月に1回は入れましょう!
そして空気の量(空気圧)も適正になるようにしましょう!
ちょっとした事で修理代が数倍違ってきます。
日頃のメンテナンスも心がけましょう。
自転車修理の事なら
サイクルメイト姫路保城店にお任せください
サイクルメイト姫路保城店の最新記事
-
2025年09月05日 サイクルメイト姫路保城店
サイクルメイト姫路保城店9月の店休日のお知らせ
9月に入り、すこしは涼しくなるのかと思えば まだまだ30度を超える残暑とも言えない状態が 続いておりますが、最近ではさらに新しい型の コロナも流行しているようですね。 サイクルメイト姫路保城店は少人数制でやっておりま...
-
2025年08月03日 サイクルメイト姫路保城店
はばタンPay+第4弾おかわり ご利用いただけます
7月31日から始まった 兵庫県のプレミアム付デジタル券の 『 はばタンPay+ 第4弾』 ですが、前回と同じく当店でもご利用いただけます 自転車の購入や自転車用品の購入の時でも 自転車修理の時でも使え...
-
2025年06月10日 サイクルメイト姫路保城店
自転車に乗れるようになるために
いよいよ近畿地方も梅雨入りして雨の日が増えてくると思いますが それでも晴れている日はなかなか過ごしやすくもなってきましたね。 今の時期になると公園などで自転車に乗る練習をしている場面を 見ることがありま...